
タカさん
125ccの利便性に目覚めて、ジャンル別に揃えてしまいました。
九州、中国地方のツーリングには、最適です。
還暦おじさんですが益々知らない風景を求めて旅をするつもりです。
今、1番のお気に入りは中華本田のCBF125Rです。
13Lの燃料タンクと55km/Lでガソリンの心配しないで走れる安心感!
航続距離の感覚を崩壊させた1台








昨日、会社のメンバーと阿蘇ツーリングしてきました。
朝7:30始発のフェリーで大分 佐賀関へ
まずは、由布岳の絶景撮影ポイントに移動
残念ながら前日の雨の影響で雲が晴れず快晴な撮影にはなりませんでした。この影響は午前中続いて、大観峰も曇り模様。
本田技研熊本製作所正門ゲートで記念撮影していた時間が勤務交代時間だったようで、出勤退社する車で見られて恥ずかしかったです。
あとは、定番の草千里ヶ浜を訪問して帰路につきました。
いつ来ても、九州は走るのが楽しめます。