









FakePHAZERTouringDiary20230520
清津峡 水鏡 さすが俺様!!
大型と一緒に走るのは疲れるな
どの回転数でもかっ飛べるから
どこでも抜きにかかるからな
こっちは10000rpm以上じゃないと
思った加速してくれないんだからな😤
PHAZERを速い速いと言うけれど
あったり前田のクラッカー
何度も言わせんなよ
フルパワー45馬力だっつーの❗❗😤
そんなこんなで清津峡に到着
おぼろげに子供の頃に来て
歩いて滝のところまで行った記憶があるけど
今はトンネルに入っていくんだね
つーか、観光用に掘削したんじゃないのか?
トンネルが新しいぞ😲
paypay支払いもできるが電波が入らん😭
大地の芸術祭の里 清津峡の作品紹介|日本三大峡谷 清津峡
マ・ヤンソン/MADアーキテクツ「Tunnel of Light」の作品紹介。MADアーキテクツは、「大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2018」の一環として、日本三大渓谷の清津峡トンネルを再生するために招聘されました。
リンク
nakasato-kiyotsu.com
トンネルの途中で見晴所があって
清津峡の風景が見れるんだね
そこも色々工夫が凝らされておもろい
白黒のドームがあって
なんじゃと思ったらトイレだって
しかもトイレの中から外が見える😆
そして、“ライトケーブ(光の洞窟)” (水)に到着
おお❗話題になるだけのことはある
トンネルの向こうは異世界みたいだ
おもろいおもろい😲
やっぱり人がいっぱいるな
貸切撮影は難しいかな😅
なんて思っていたら人がはけたぞチャーンス❗
俺様がカッコよくポーズを決めたら
周りの人達もシャッターをきりまくる
う~ん、さすが俺様オーラの発生量が違うな😎
なに?アホさ加減に写真を撮った!?
うるせーな🤣🤣🤣
6️⃣ろくやっぱりいっぱいいるね😅
7️⃣俺様
8️⃣KAILの謎ポーズ
9️⃣いいないいな俺も俺も😄
🔟バイク乗りにはアイスクリーム?