







土曜に引き続き、
サウナが私を呼んでいると言わんばかりに
日曜日は千葉県のおふろcafe「かりんの湯」までプチツーリングしてきました…
往復220km🥲
片道3時間超えが大変でした🙃
だいぶ慣れてきたとは思うんですよ。
お尻も四つに割れなくなったし?
目標は片道5時間超えなんですが、
泊まりが必要そうですね…
さてさて、どうしてこんな遠くまで来たかと言うと、
バレルサウナと呼ばれる樽型サウナが屋外にあるのと、フィンランド式サウナも屋外にあって
水風呂とサウナと外気浴の導線がシンプルで美しいんですよね!
おふろcafeの中ではお風呂エリアも含めて全て新しいですし、
館内も過ごしやすい点もポイント高いです。
出来れば宿泊して帰りたいレベルなのです。
赤坂の「サウナ東京」とか最新サウナ施設も行きましたが、
自分はやはり郊外型のフリータイム施設のほうが性に合うなーって。
あと、
ボックスにステッカー追加しました。
ウェルビー福岡と
天拝の郷と
金の亀です。
そろそろステッカー貼るスペース足りないかも(꒪꒳꒪ )
来週も雨が降らないと嬉しいなぁ🥲