
ret60
▼所有車種
-
- CB250R
還暦で35年ぶりにZX-25Rでリターン、Z125proを増車してカワサキ2台乗りです。
Z125をダックス125に乗り替えました。
ZX-25RをCB250Rに乗り替えました。
ホンダ2台乗りに。
これからは単気筒のパルス感を楽しみます♪
CB250Rからトリッカーに乗り替え
軽さは正義
過去車種
ヤマハMR50
ホンダCB125T
ヤマハDT250
ホンダHawk II
ホンダHawk III
カワサキZ400FX
ヤマハRZ350
ホンダVF500F
ホンダCBR600F
カワサキZX-25R
カワサキZ125Pro
ホンダCB250R

慣らし運転の距離消化中
街中乗りやすいですが、都内でよくある20km/h以下のノロノロでは2速はスナッチ出て使えず1速。
前乗ってたZX-25Rは超ローギアードだし4気筒のきめ細かな回転で2速20km/h以下もどこまでも粘り、横断歩道の歩行者に道を譲りつつ左折とかも2速だったですが、CB250Rは1速になりますね。
250クラスで一番ハイギアードじゃないですかね。
リアのスプロケ丁数増やして2速の守備範囲を下に下げたい気もします。
でも逆にフロントスプロケを15Tに上げてる人が多いようですね。逆にそうすれば1速の守備範囲上がって使い勝手も良くなりますかね?