
ヨッサン
プロフィール更新しました(2024/12/9)
モトクルを楽しまれてる皆様へ
突然ですが来年度より4年間は今までと同じ頻度でバイクに乗れない状況になりました🤣
いつもチャンスは狙ってますけど笑
でも 投稿はちょこちょこっと覗かせて頂きたいと思っています😊
こんな感じでモトクルを楽しんでいますからグーやフォロー頂いても気付かない事も有るかも知れませんが宜しくお願いいたします🙋
兵庫県在住の爺です。
2022年にセローに乗り換え 今まで
入り込めなかった道を楽しんでいます
どうぞ宜しくお願いいたします😊
峠 林道 隧道 奇岩 巨木(樹) 滝 渓谷 橋 展望台 雲 海 神社 パワースポット他
四季折々の自然の絶景なども大好き😊
愛車
セロー250 (2022年 中古で購入)
GN125-2F (2015年 新車購入)










今日は先日に寄れなかった😿九輪草の群生地を探索の巻です。
先ずは入口から100mくらいの所に3ヶ所群生地があり、そこから道なりに山を登って行くとまだ6ヶ所程は有りました。
途中から九輪草近くは白いロープが張られていますので中に入ることはできません。
そこそこ歩いてると沢を渡る丸太の橋(ふわふわして頼りないです)がありその先に3か所群生地が有りますが咲いてたのは1か所だけでした。
群生地の最後はロープで道を塞いで有りますのでそこが最終地点のようですね。
ここまで来ると水の流れも僅かになって静けさが漂っていました🙆♂
また距離にして入口から500mくらいでしょうか???
所要時間はゆっくり歩いて往復1時間半位かかりはしましたが大好きな巨岩(苔付き)が幾つか有ったりちょっと小さめの巨木?(苔付き)やハグロトンボにも出会えて充実した探索となりました🤗
帰り道で可愛いクリンソウを見つけました👍