
パラガン
▼所有車種
-
- RG250Γ
バイクは乗ることとイジることが趣味の50歳台。
初期型Γは手に入れてから11年目。コツコツと修理して延命しながら、今後はもう乗ることのできないであろう2stライフを楽しんでいます。
Γと自分のどちらが先に壊れるか?(笑)



SSTR2023 5月27日発走に備え、ゼッケンシール貼りました#SSTR23
関連する投稿
-
2023年05月24日
115グー!
続きの日記風穴の里からです。
やっとここでソフトクリームを食べて余裕がある事に気がついてきた。
この先白川郷に行くのだが昔車で来た時の嫌な思い出が蘇る。
雪でとか大型トラックがとかそれでも向かうしか無いので出発です。
奥さんが前を走っているのだがちょっと前は近所のツーリングすら嫌がっていた。
ずいぶんと成長したなぁなんて思いながらあっという間に白川郷に到着してこのまま行くと15時頃には着いてしまうのでちゃんとお昼ご飯食べて、
五箇山地区の合掌造りの里にも寄って、
下道で福光へ到着この辺に来ると大分バイクの数も増えてきた。
多少道を間違えて今浜口に向かい宿の交差点を左折したらよくYouTubeで見ていた光景が見えて来ました。地元の警察官の方が誘導している事にびっくり‼️
17時ちょい前でしたが渋滞もほぼ無く砂浜へ降りて行く
おや?案外走り易いぞ?めっちゃいい感じですぐには止まらずにあまりバイクがいないところまで行ってから記念撮影してゴールゲートへ
まさか奥さんとバイクでこの様なイベントに参加出来るとは思ってもいなかった。
結婚25周年の良い思い出になりました。
思い返すと我々の出会いは僕の友達がバイク事故で死んだのがきっかけで、何度かバイクを降りようとしたけど無理だった。
奥さんが40歳の前には普通自動二輪の免許が欲しいと言った時にはすごく迷った。
今でもバイク事故の夢を見る
絶対に事故に合わないなんて事は無い
合わない努力はする必要がある。
今回はとても良い経験をさせてもらいました。
また来年参加出来たらといいなぁって思っています。
今週末の土曜日には勝手にSSTRで余裕を持って朝から応援しに行こうって思っています。
足柄金太郎とかで皆さんの写真でも撮ろかと思います。
参加されている皆さんが無事故無違反で無事に家まで帰る事を祈って今回の日記は終わりにします。
#SSTR
#夫婦ツーリング
#CBR250RR
#SSTR23