
わんぱく50's📛📛📛📛📛📛
人生を笑って楽しむ♬
わんぱく 50's でーす(^人^)
2023年6月
埼玉から茨城に拠点を変えて転生しました!
唯一続いてる 趣味のバイクを
思いっきり楽しんでます?
モトクルでは・・・
いろんな方に助けて頂き
ミィーティング(K.M.S 勝手にモトクル親睦会)
や
エコ活動(マイ★トング活動)
を不定期・気まぐれにやってます(^ ^)
気になる方は遊びに来て下さいm(_ _)m
投稿みて気になった方 やおんなじ匂い?を感じた方は勝手にフォローしちゃいますm(__)m
年寄りのロマンスネタには興味無し!
冷ややかにスルーします( ´Д`)y━・~~
🏆2024年11月3日 モトクル初のオンラインMTGを行う🏆



#一人一砂運動
#SSTR2023
ふたたび こんばんONE-PACK👽です
一人一砂運動の続報でーす
総勢10名‼️山梨組の皆様が
一人一砂 撒いてくれました⤴️
ありがとうございます(>人<;)
@52869 さん
@61646 & @116444
@51675 さん
@83465 さん
@103363 さん
@128994 さん
モトクル外でお二方😌
令和産まれの子供達がライダーになった時に
この景色🌇を見てほしいです🥰
#マイ★トング活動
#Viva 山梨組 🙌
#腕章かっちょ良すぎ😍
関連する投稿
-
07月14日
146グー!
#缶コーヒーはBLACK派
#うなぎ先取り🤤
おはよー★ONE_PACK🙌
今朝も大仏さまはそこにいらっしゃいました🤗
当たり前の日常が当たり前に訪れる事の幸せを
感じております😌
新しい事もだけど・・・
当たり前はもっと大切😍
昨日はちょっと早い土用の丑の日を済ませて来ました✌️
臭みの無い肝と直焼きで香ばしいうなぎが抜群に美味かったです🥰
ご機嫌と笑顔は自分で作るもの😌
今日も一日笑ってやり過ごしましょ🎵
#マイ★トング活動
-
07月06日
111グー!
本日の
早朝プチツー🛵
マイ★トング活動🚮
朝は気持ち良いです😆✨
自転車のお兄さんが🚵♀️✨
コーヒーおごってくれました🥹✨
お兄さんありがとうございます🤩✨
朝から嬉しくて笑ってスタートです☺️✨
#早朝プチツー
#マイ★トング活動
#なんちゃらホルモン
#朝からご機嫌
-
06月28日
114グー!
おはようございます😃✨☀️✨
本日はいつもの公園へ(牧之原公園)
マイ★トング行ってきました。
帰りに近くにあるパン屋さん(ふじみ)へレッツゴー🥖
ほぼ60円のパン達(少し小さめ)
多肉植物
メダカ
野菜
手打ち蕎麦
ソフトクリーム等
パンを16個960円🤣✨
帰り際に
お父さんが「食べてくか⁉️」と
お言葉に甘えて食べてくことに
お父さんが珈琲を淹れてくれました☕️✨
良いパン屋さんでした‼️
朝からご機嫌で笑ってスタートです😆✨
※お父さんの許可ゲット済み
#マイ★トング活動
#パン屋さん
#プチツー
#なんちゃらホルモン -
06月21日
119グー!
今朝のできごと
早朝プチツーがてらマイ★トング活動へ行ってきました。
自転車のお兄さん達2人とお会いしました。
最近バイクの方がゴミ拾いしてるのを見かけるとのことで「ありがとうございます😊」と感謝のお言葉をいただきました。
マイ★トング活動が広がっている👏✨
本日は
朝からご機嫌でスタートです😁✨🤣✨😆✨
@63413 さんに教わったなんちゃらホルモン出しまくりです😆✨
#マイ★トング活動
#なんちゃらホルモン
#早朝プチツー
#ありがとうございます
-
06月06日
152グー!
#缶コーヒーはBLACK派
おはよー★ONE_PACK🙃
ごっ機嫌な朝を迎えました🙌
関東地方の日中は暑くなるよーです
水分補給と日焼け対策はお忘れなく😉
ご機嫌と笑顔は自分次第🫵
今日も笑って過ごしましょ👋👋👋
#男の背中シリーズ
#マイ★トング活動 -
05月30日
198グー!
SSTR2025 参戦記⑨
〜アフターSSTR 涙の能登観光編 Vol.2〜
輪島の変わり果てた街並みを目の当たりにしてすっかり気分も落ち込んでしまったが、この先狼煙まではしっかり自分の目で見てみたいと気持ちを奮い立たせ再びバイクに跨がる🏍️💨
奥能登に足を踏み入れるのは2023年の秋に開催された#奥能登ラリー 以来ぶり。
あの時は能登半島の西海岸はほぼ通行止で走ることができず、穴水方面から狼煙を目指した。
現在、西海岸の249号線は所々片側交互通行等あるものの狼煙まで開通しているようだ。しかしながら路面状態はかなり悪く所々隆起やひび割れ等が見られ歩道などは一部崩落したままで、電柱も傾いておりかなり危険な状態😱
#白米千枚田 から少し走るとショッキングな光景が目に飛び込んできた😰
海岸際の山肌にあった道路は完全に崩落し、以前は海底だった隆起した部分に新たな道路が開通していた😳
海底が隆起した事により以前と比べかなり景観が変わってしまった😢
まるで海の上?中?を走っているかのような道だが…これが地震の爪痕だと思うと胸が締めつけられる思いだ😵
この道が仮設道路なのかどうかは分からないが、私の知っているあの素晴らしい景観はもうどこにも無かった😭
大好きな「奥能登絶景街道」と呼ばれるこの道は地震の隆起と津波の被害により地形がガラッと変わってしまったのだ😰
おそらくもう2度と…以前の状態には戻らないと思う😞
そして極めつけが…津波被害を受けた手つかずのまま放置された家屋が、涙に滲む視界に飛び込んできた😭😭😭
…………もうダメだ………🤢⤵️⤵️⤵️
ヘルメットの中は涙が溢れ、とうとう心が折れてしまい…これ以上先へは進むことが出来ませんでした😭😭😭
結局狼煙までは到達できず#窓岩 の駐車場で心を落ち着かせ千里浜へ戻りました😓
この日は天気が良くゴールゲートでライダーを迎えながら綺麗な夕日を見ることが出来ました🤠👍
千里浜の夕日ってホントに綺麗だなぁ🥰
この日もモビレージで⛺️泊🤠👍
〜つづく〜
#SSTR2025
#にっぽん応援ツーリング
#アドベンチャーバイク
#v-strom
#一人一砂運動
#キャンプツーリング