
KAB
▼所有車種
-
- RZ250R
宜しくお願いします(*´Д`*)
プロフ画像は、バイク屋に夜逃げされて行方知れずになった思い出のγ号です。
ガキの頃に取り消しになってから25年程エンジンの付いた物には近寄らないようにしてたのですが、ついにリターンライダーになりました。
原チャリだろうが何だろうが2輪はやっぱり楽しいですね。
いくつになっても飽きません。^_^
車歴
GPZ250F
EN400バルカン
TZR250秋刀魚
RG400γ
原チャリ色々
コロナが落ち着いたら実家がある大分市付近を徘徊しに行きます。




ニードルバルブアッセンブリ。
台湾製の安物。
作りが少し雑だけど、純正は高過ぎる。
キースターは安くて国産だけど、ニードルバルブ以外の付属品が必要無いのでこちらをチョイス。
ボロボロになってる純正品は、前回無理矢理叩き込んだヤツで、ガッツリはまり込んでた為、抜き取るのに1時間近く格闘しました。😩
キースターのニードルは別に傷んで無かったのですが、今回はニードルも安物の方を使用しました。
キャブ復旧して、オイルポンプ全開固定で暫くアイドリングしてからテスト走行。
ガソリンのオーバーフローからエンジン停止した時に近い状態を再現する為、用も無いのに西九州道を爆走🤣
帰宅してキャブを確認すると…
モレテナーイ・:*+.\(( °ω° ))/.:+ ←何度目だ🤣
駐輪場に停車からのキャブ確認したタイミングで雨が降り出しました。
ギリギリセーフ😁
これで直ってくれてりゃ良いのですがね。😅
前回も、直後のテスト走行では不具合無しだったので、油断大敵ってヤツですね。🤣🏍👍