
緑
永遠の『緑』(ろく)で行く事に成りました!よろしく🙏MR50からTS90.CB250T.TX500.GT50.TX650.TS90の2台目.SR400.DT125.KX80.XT250.CBX400.RM125を2台.MTX200.XLR250.CRM250.SRX400.ゼファー750.CRM250倒立フォーク.XJR1200.Z750F(A4).トリッカー250.セロー250.CB250.XSR900を(複数台所有時を含め)乗り継ぎ、SV650Xはジャストフィット!セパハン初体験に⇒ヨシムラのバックステップを組み後輪は左右端まで保々削れていましたが、MT-03購入の為、2024/4/3ドナドナされました?😆バイクの日生まれです🎉










GreenHatのパスタ&ライスAランチ1,100円を初めて頂きました😋🍝パスタは細麺のミートソースに高菜をブレンドしたライスが付いてます👌サラダは新玉葱にわらびも👍今日も『りんちゃん』が元気に迎えて来れました(2枚目)🐾ベランダ席で鳥の声と風の音を聴きながら食べるランチは最高です🌲デザートは珈琲ゼリーとアイス珈琲(4枚目)☕別子ラインはゆっくり走りました😅特に大永山トンネルを過ぎてからマイントピア別子迄の下りヘアピンを今日のテーマに🏍️ヤハリこの区間が一番面白い👍で、マイントピア別子でやまさんの真似して温州みかんソフトクリーム500円を奮発(讃岐うどんの2杯分)🍦暑いので旨かった😋その後は逆走し、UP.DOWN✨天空のヘアピン(6.7枚目)にループ橋(9枚目)等楽しみました🆗PowerBOXはヤハリ効果が有る様で帰りの大永山トンネル以降はヘアピン以外保々3速4速で攻められました😄朝9時前に家を出て走行は235.1kmで15時10分に帰宅🏍️本日の燃費は何と30.2kmを記録‼️ヤハリカラス師匠と走った方が楽しいですね😅