
hassy@kyoto
▼所有車種
-
- REBEL 1100 / DCT
1963年式の還暦超えリターンライダーです。
ツーリングには忍千40thで城めぐり&地元グルメ、日頃の通勤&買物ではXMAXでバイクライフを楽しんでいます。😊
「バナナマンのせっかくグルメ」のようなテレビ番組で紹介されたお店の料理やB級グルメにもバイクで出かけて食べ回るのが大好きです‼️😆
バイクに無関係なアップもたまにしますが、気になさる方はスルーでお願いします。
【大型バイク歴】
FZS1000フェザー → FJR1300AP → NC750X DCT → VFR1200X → レブル1100 DCT → Ninja1000SX 40th


サントリー ワインカフェ 赤ワインソーダ
JAN:4901777375406
近所のスーパーで「新製品」となっていたので、「赤ワインソーダ」と「白ワインソーダ」を買っちゃいました。✨
早速、「赤ワインソーダ」を飲んでみたところ、期待以上の美味しさでビックリ!😍
(「白ワインソーダ」は、それなりでした。😅)
早速、楽天で2ケース(48個入り)7,208円(送料無料)をオーダーしちゃいましたー。👍
【サントリーページの商品案内】
独自技術によって発酵(※発酵技術「高密度酒母醗酵技術」特許を取得)させたワインをブレンドすることで、フレッシュな香りと果実味あふれる味わいの厚みを実現しました。
ソーダの割合にもこだわり、ワインの味わいを感じながら気持ちの良い飲み心地を感じられることを目指しました。
私は毎晩、先ず「サッポロ黒ラベル」でビール、次に「タカラ焼酎ハイボールドライ+四季柑ジュース」のマイカクテル or「赤霧島」(焼酎ロック)のパターンですが、新たな選択肢が見つかって嬉しかったです‼︎ 😆
赤ワイン🍷好きの方には超オススメなので、皆さんも試してみてくださーい。✨
#サントリーワインカフェ赤ワインソーダ
#4901777375406