KINGSTAさんが投稿した愛車情報(GB250 CLUBMAN)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(KINGSTA+ヤバすぎる。 イエローレンズも渋いけど)
  • KINGSTAさんが投稿した愛車情報(GB250 CLUBMAN)
    KINGSTAさんが投稿した愛車情報(GB250 CLUBMAN)
    KINGSTAさんが投稿した愛車情報(GB250 CLUBMAN)
    KINGSTAさんが投稿した愛車情報(GB250 CLUBMAN)
    KINGSTAさんが投稿した愛車情報(GB250 CLUBMAN)

    ヤバすぎる。

    イエローレンズも渋いけど新しいウインカーも渋い。

    どっちもそれぞれの良さがある。

    永野芽郁と川口春奈のどっちが可愛いかを論じるだけ無駄なのと一緒。

    という訳でPOSHのウインカーステーベースが届く前にこないだ作ったアルミのスペーサーをかませて、右側前後だけ仮付け。

    …するもウインカーが点灯しない。

    おかしいな。

    プラスの接続は合ってるし、ボディアースが取れるのも確認済なんだけどな。

    よくよく冷静になって調べてみると2枚目の画像の振動を防ぐゴムカラーがマイナスの全ての電気を遮断してた笑

    試しにこの状態で針金をウインカーボディと車体側に合わせてみるとウインカーが点灯した。

    なるほど…

    これから届くPOSHのウインカーステーベースはワッシャーの一部が飛び出てて、ボディ側の一部凹みと合う用になってるんだけど、これはウインカーが回らないようにするんじゃなくて電導させるためのアイテムか。

    ってかこれが無いとアースコード使わないとウインカー点灯出来ないじゃん。

    超必須アイテムだったって事ね。

    クラブマンのウインカー替えてる人でそんな情報あげてる人いなかったよ?笑

    分かる人からしたら当たり前すぎて書く必要も無いのかな?笑

    俺は後世の為にYouTubeでも記録を残すぞ。

    とりあえずウインカーステーベースが届けばウインカーカスタム編は完結するはず。

    素人だって一歩ずつ成長してるからいいんだもん。

    バイク買取相場