

GIVIのバッグが増殖。
従来のV56+UT807に加えてXS320を購入。
56+20+15=91ℓと、にわかに信じ難い容量に。
まぁUT807の20ℓなんて嘘とまでは言わないけど・・・というレベルなので、信じてはいけない。
その気になればUT807を退けてシートバックの35ℓを・・・
タンクバッグはカーナビ代わりのタブレットを入れようとして昔使っていたモノを取り出してきたものの、地図ポケットは黄ばんでダメに。仕方なく更新。ならばGIVI沼へ。だったらタンクロックでしょ。と、メーカーさんが喜びそうな思考回路。
XS320はアフリカツイン専用らしいけど、付属してきたアタッチメントを加工して取り付け完了。
「そういうカタチ」のタンクならなんでも取り付け可能でしょう。
そして実戦投入前の試用。
当然の快晴。
しばらくするとタブレット端末が沈黙。画面には温度計のマークを表示して。
触ると熱さに驚く。
ダメだこりゃ。
大きなタンクバッグが手に入ったからヨシとしましょう。