
しろがね
▼所有車種
-
- SR400
2019年12月6日、SR400でリターン。
毎日の通勤と平均して月2回の日帰りツーリングを楽しんでいます。
2021年8月5日、XJR1200納車。
バイクの楽しさを思い出させてくれたSR400は、経済的事情で手放すつもりだったけど、
手放さないことになりました。心の広いつれあいに感謝。
2025年2月3日、XJRに別れを告げて、CBR650Rを迎えました。
しろがね@platinbiker (X)
しろがね@gkremer.bsky.social (Bluesky)
かつて(若いときに)乗ったバイク
Honda CB250T Hawk
Kawasaki Z400FX
Yamaha RZ250
最近乗ったバイク
Yamaha XJR1200







昼前から陽がさしてきたので走ってきた。行き先を決めずにとりあえず出発。R194を北上することにする。仁淀川河川敷(?)に降りてウグイスの声を聞きながらしばし癒される。大川村経由で早明浦ダムに行こうかと思ってたけど、道の駅633美の里で休憩してるときに、長沢経由でUFOラインに行ったことがないことを思い出し、行き先を変更。雲がかかってそうだけど大丈夫だろうと思って出発。県道40を初めて走行。こっちの方が道もいいし坂もそれほど急ではなく走りやすい。標高が高くなるにつれて霧がかかり始め、よさこい峠では何も見えなくなってた。寒いのでトイレ休憩しただけで引き返す。😅 途中休憩した吉野川で大きな魚がたくさん泳いでいるのを発見。アメゴ? 道の駅633美の里で休憩。ここまで降りてくると天気も良く暖かい。今年初ダブルライダースの革ジャンにしてみたけど、山登りにはまだ早すぎた。😆