
nori
▼所有車種
-
- GN125
2020年5月に息子が知り合いから譲ってもらったボロボロだったエイプですが、結局スクーターが楽だということで乗らなくなり私が普通に走れるようにレストアして乗り回しています(笑)
と言っても私が出来る範囲はポン付けプラスαぐらいなので、駆動系など肝心なところはバイク屋さんにお任せしております。
原付では物足りなくなってしまい…
2020年10月から普通自動二輪の教習に通い始め、2021年1月に無事免許取得しエストレヤを増車しました。
2022年2月、エストレヤからモンキー125に乗り換えました。
2022年10月、モンキー125からJF56のPCX125に乗り換えました。さらにGN125Hを増車しました。
2024年1月、GN125Hを売却してPCX125のみになりました。










プリティーレーシングのバッフルを装着してましたが最近4,000回転あたりで金属同士が当たっているようなビビリ音が鳴っていました😗
いろいろ調べて出口に耐熱アルミテープを巻いてみましたが鳴らないのは最初だけですぐに症状が出ます🥲
多分ですが…プリティーレーシングのバッフルは出口の反対側の径(画像赤丸部分)が小さく、さらに純正やエムテック中京のものに比べて長いので中で揺れてビビリ音が鳴ってるのでは?🤔
なのでまたエムテック中京のバッフルに変えグラスウールを2巻ほど剥がして出口に4ミリの穴を4つ開けました🔧
画像1、2枚目は以前掲載したものを再利用しております🙇♂️
試乗しましたがビビリ音もなく吸い込み具合も前よりめっちゃいい感じ。出口形状の作り悪いけどこっちの方が断然いい👍