
Rokko
生まれ育ちも住居も職場も神戸です。
若い頃は自転車で野宿サイクリング大好きでした。現在も電チャ通勤してます。
一昨年還暦を迎え、人生の残量もあと25%くらい。スマホなら「低電力モード」を勧められるころ。バイクに乗れなくなってから後悔したくないので、自分のやりたいことに躊躇はしたくないです。
フォローバックしなくてごめんなさい。心苦しいのですが読む時間が許す範囲でフォローさせてもらっています。
でもコメント下さる方の投稿は、フォローしてなくても拝見しております。










定休日に午後出勤しろと言われて、そんならと朝活。
1️⃣2️⃣3️⃣六甲山頂の休憩所から芦有(ろゆう)道路。世の中の人みんな消えたんかと思うくらい誰もいない😳
あ、初めて行かれる方、芦有はETC使えませんよー。380円ご用意くださいね。
しかしいまどき現金のみってw
4️⃣5️⃣6️⃣7️⃣宝塚から武庫川に降りてきてアメリカンカフェ。朝来るところじゃない感じだけど実は6時から開いてます😋ここも無人状態。480円のモーニング、コーヒーおかわり無料なのは嬉しい😃
8️⃣9️⃣出勤前に西宮の2りんかんでタイヤ交換。TS100は販売終了で、前後輪ラスト1セット投げ売り。後輪だけ買うより安かったのでもったいないけどペアで変えました。
@61247 さん、@64807さんに教えてもらって知ったファイブのグローブ。スマホタッチもバッチリ👌買おうか悩んだんですがなぜか指が余る。「ちっこいおっさん系」の私にはちょいハードル高し😝
🔟芦屋の2号線沿いのスリランカ🇱🇰カレー屋。なんとサワラのカレー😳前職の仕事でしょっちゅう行ってたシンガポールのフィッシュカレー思い出しました。美味しかったけど、灘区のカラピンチャ、堺のドムジン知ってしまってからには少し物足りなくてノーコメ😆