こがれさんが投稿したバイクライフ

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(こがれ+ワークマンのライディングシューズが安すぎ)
  • こがれさんが投稿したバイクライフ
    こがれさんが投稿したバイクライフ
    こがれさんが投稿したバイクライフ
    こがれさんが投稿したバイクライフ
    こがれさんが投稿したバイクライフ
    こがれさんが投稿したバイクライフ
    こがれさんが投稿したバイクライフ
    こがれさんが投稿したバイクライフ
    こがれさんが投稿したバイクライフ
    こがれさんが投稿したバイクライフ

    ワークマンのライディングシューズが安すぎる🤪


    ロングツーリング中ずっとオフロードブーツを履いていたのですが、さすがにツーリングで履き続けるのはちょっと辛かった…なんかスニーカーぐらいラフなライディングシューズがほしい……

    ので、いつもながらワークマンへ😇

    さすがにライディングシューズは売ってないだろ〜と思ったら、
    バイク用としか思えない靴が売ってましたよ〜。

    『ライザクト セーフティシューズ』

    もうね、ワークマンの商品紹介ページがバイクの写真な時点で、意識しまくりじゃないですか🤣

    足を保護するパッドがいっぱい入ってる上、どうみてもシフトガードとしか思えない「親指タフパッド」って。


    裏面はエンデューロソールのようなブロックパターン。これなら雨でも泥でも滑ることはなさそうですね✨

    で、お値段ですがさすがワークマン、税込み2900円😮 安すぎィ!😇


    履いてみて軽く走ってきましたが快適ですね〜。
    シフトガード(笑)のおかげでシフトチェンジも快適です😆
    この値段なら傷んできても気軽に買い替えれる〜!!

    靴紐タイプじゃないので、靴紐NGな教習所とかに履いてっても問題ありませんね。


    ただワークマン特有のガバガバなサイズ設定なので、店頭で試着して購入がおすすめです。
    私普段はアディダスの27.5の靴履いてますが、この靴は26.0でぴったりでした🤣

    明るい色が好きなので白にしましたが、黒のほうはよく見るとカーボン調になってて無駄にかっこいいです✨


    そのままVストの洗車して、セローの回収もしてきましたが、撥水して靴下が濡れることはなかったです。

    さすがに防水性能はありませんが、雨の時はダイソーで売ってるシューズカバー着ければ良いじゃんと最近は思ってます。

    いやー、良いなこれ。さすがワークマン。

    バイク買取相場