
Suellen🏳️🌈
▼所有車種
-
- GN125
【フォロー自由!フォロバするかは私の自由】
ブラジル生まれ、日本育ちのハーフです('91生)
長い間「生きてるのが苦しい」と思う日々を送っていたところ、27歳の時にメラノーマ(皮膚癌。幸いステージ0の早期)の告知を受けました。
お望み通りに死神が迎えに来たはずなのに、それがきっかけで色んなことを考え、感じて、それまで見えていた世界が違うものに見えるようになりました。
告知から約2年後、ずっと憧れていた「バイク」という乗り物を相棒に迎えたら、人生にほんのり楽しみが加わりました。今では死神との鬼ごっこをバイクに乗って楽しんでます!!
好きなもの :
・バイク、自転車
・チョコレート
・音楽
・NEW ERAのキャップ
その他 :
・(L)GBT
・ 27歳の頃から中度脱毛症の治療中
・メラノーマは経過観察中 → 完治しました!










今日、相棒のヘッドライトバルブを交換した🤙✨
使用したのは画像3枚目の物のみ!
古い物と新品のバルブと並べたら、中々やばかった😂
今回ヘッドライトカバーのネジを外そうと思ったら、向かって左側がユルユルだったのと、
まさかの反対側が既になくなってたという…😱笑
定期的な増し締め確認ってやっぱり必要だな〜
これからは定期的にチェックする✋
GN125Hの振動、恐るべし😶
(SR400とか、もっと緩みまくりそう!)
4枚目の防水ゴムを外すと出てくる、
先端が丸くなってるストッパーを外すと、
古いバルブを取り外ずせるようになるので
ポジションランプの方も邪魔にならないよう外して、あとは新しいバルブの大小の爪の向きに気をつつ、
押し込みながら嵌め込むだけで、簡単作業だった!👍✨
ただ、外した防水ゴムを再度取り付けるとき、
ストッパーの先端が丸い方の反対側からやろうとしたら
何度もストッパーが外れて失敗したから、
丸くなってる方からゆっくりとカバーの爪に引っ掛けるとベスト!😄
肝心の取り付け後に関しては
純正品の画像がないからあれだけど、
確かに1.5倍くらいは明るくはなったと思う!✨
ただ、やっぱりあれだな…欲を言うと、
もうちょい遠くが照らされるといいんだけどな〜😣
明るいうちは全然気が付かなかったけど、
カットラインがズレてるから、後日また修正して
ヘッドライト自体の向きも、もうちょい上にしたろ💪