
阪南にゃんだーフォーゲル部
還暦オーバーから前期高齢者へ
大阪は阪南市在住、部員なしのにゃんだーフォーゲル部の部長です。笑
16歳で原付スタート。17歳では教習所にて自動二輪免許を取得。当時の教習車はCB350。排気量制限の無い免許制度でした。
そして50年以上経ち、いまも休まず現役で楽しんでいます。
最近では趣味の登山も兼ねたキャンプツーリングで全国を周っていますが、次第に衰えるスタミナと体力でフェードアウトも間近かもと焦っています。









家出2日目
新門司港から、福岡ライダーさんがお好きな志賀島、虹の松原、呼子でお昼。
その後は、仲間と別れて独り旅。
加部島、名護屋城博物館、鷹島の若松自然園キャンプ地へ。
連絡を入れても出てくれないので、行ってみたら今日、明日はお休みでした。
でも、そのまま使わさせて頂いています。
で、後ほど連絡しますね
今夜は私の独りだけで、夕食メニューは冷凍餃子とビール。
十分しあわせ 🤗