, ⭐ masaharuさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(, ⭐ masaharu+5月3日4日小豆島キャンプツーリング。⑥)
  • , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報
    , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報
    , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報
    , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報
    , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報
    , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報
    , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報
    , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報
    , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報
    , ⭐  masaharuさんが投稿したツーリング情報

    5月3日4日小豆島キャンプツーリング。⑥

    吉田ダムの「うるおい」です。
    直径1m、重量1.4t、の御影石が水圧で浮かんでます。

    @yoshiharu さんが興味津々で止めたり回したりして遊んで居る間に、@ヤビー さんがヘルメットを「うるおい」の様に並べて置いてました。

    訪れる人が違うと、やる事も違いますね。

    巨像「恵」と記念撮影。
    @キャト さんが言うには、遠くから見ると細長く歪ですが、近付いて見るとナイスバディになるオブジェと聞き納得。

    オイラ何度も来てますが、来る人が違うだけで楽しみ方が変わるが面白いですよ。

    次の目的地は、「始まりの刻」です。

    時間が良かったのか日の光を浴びて生命力を感じます。
    @mikiusa さん喜んで小走りしてたのを覚えて居るのかなぁ?。

    言い伝えが有ったら、多分この卵は「キャトサウルス」か「ヤビーザウルス」だと思うんですよね。

    っで、午前中を有意義に過ごしフェリーで新岡山港に着きランチです。

    「支那そば餐休」です。
    皆さんの帰路の分かれ道になるポイントに丁度あったので、選択しました。

    岡山では有名な支那そばのチェーン店で、来客も多く地元で愛されるラーメンです。

    種類が「支那そば」と「名物そば」の2種で、今回は名物そばを頂きました。

    皆さんの感想が聞けませんでしたが、岡山ではスタンダードな人気店です。

    京都の人には、少し醤油辛かったかなぁ〜?。

    色々と見て回ったけど皆さんと来れて本当に楽しかったです。


    今回、参加してくれたメンバー。
    @yoshiharu さん
    @mikiusa さん
    @HIDE さん
    @ヤビー さん
    @キャト さん

    ありがとうございました。

    次回は、@妓夫太郎 さんも参加出来ると良いですね。


    これにて「5月3日4日小豆島キャンプツーリング」の投稿を終了致します。

    今後のツーリングの足しになれば幸いです。(笑)

    ご愛読ありがとうございました。(礼)





    バイク買取相場