
しょうき 231
▼所有車種
-
- Classic 350
ZZTセリカでサーキットを走ってました。27歳の時初めての新車はシティターボII。40歳の時にまた手に入れて2台同時に持ってました。55歳でまた手に入れましたが、全て手放しクルマを卒業しました。65歳で小型二輪AT免許取得。AXIS Zを1年2ヶ月乗ってましたが、KYMCO KRV180TCSを知って乗りたくなり、普通二輪MT免許取得。ロイヤルエンフィールドクラシック350に一目惚れ。1/30注文、2/8契約、2/27納車されました。広島から乗って帰り160km初回走行。5/14鳥取道の駅はっとうでRE RIDE PURE2023に参加しました。9/17世界中のRE乗りの集まるONERIDEに淡路ハイウェイオアシスで参加しました。










【サイドバッグ取付】18㍑:品番96909
デイトナ「ヘンリービギンズ」2個。①取付後右②後ろ③クラシック350はフェンダーが鉄。取付フレームも10mm径の鉄棒w。頑健です。それに取り付けるパニエラックも鉄製。立ちゴケに耐えました😂④⑤付属の合皮固定ベルトを上部左右に固定。⑥付属のナイロン固定ベルトでラックの中央の板を縛る。付属の紐でラック下部のチューブに固定。※ラックと同時取付ならバッグの背面部をラック全体に差し込むことも可能かと思います。⑦⑧ラックは底部を支える構造の為、落下、振れ、車体、マフラーへの接触はありません。(3月9日投稿参照)⑨⑩バッグ取付後もバイクカバー装着可能です。