
see ★
🏍️ライフの備忘録で投稿
CB400SB NC42赤に、バーエンドが、青色です
HONDA CRF250RALLY OWNERS CLUB JAPANに参加
特に愛知岐阜三重ワンコは、無言フォローしがち
岐阜育ち
夏のビーナスラインで数多くのバイク見て、突然、10代の頃の気持ちが蘇る
40後半、今しかないと、2020/11/10普通二輪免許取得。そして、2022/7/12大型二輪免許取得。
SS、ネイキッド、アドベンチャー、ハーレー、等々、出来る限り色んなバイクを乗りたいー💪
過去::原付スクーター 2台、エイプ50 、Ninja250、トリッカー
CB400 SB & CRF250 RALLY MD-47 ←今
大型バイク選び →迷走中
2023年春、頚椎ヘルニア発症も、夏のコロナ感染の後遺症?で治る?? → 2025 再発気味な感じ😭
愛犬はカニンヘンダックスのルナ










6日、雨が降ってくる前にと、朝一ソロで出発。
天気予報通りなら、夕方までは大丈夫☀️
だって、GWに1回も乗れてないんだよ😝
もしかしたらと揃えておいた、防水靴下、防水ブーツ、防水オーバーグローブ、それにレインウェア着てGO❗️
1番の目的は、三河湖一周
かつてNinjaで、ここの対岸を行こうとして諦めてUターンした事あり
そん時にオフ車買うって決めたようなもの
トリッカーと共にリベンジだー
ガタガタ砂利道のデカい石バージョンって感じで、あの時、引き返した自分を褒めたい😊 あれは、きっと転けてた😅
ほんの少しお初のオフ気分味わって達成
全く同じ事考えてた@57657 さんの真似して、ダム下からの自撮りも
そして、MIKAWAKOモニュメントでの自撮り
これは @102186 さんのマネしたくて、分身の術🥷
ここ穴場なのでゆっくりと自撮り出来ます🤣笑
これで帰っとけば良かったのに、グーグルマップ見たら、@104013 さんに聞いた、山百合荘豊邦直売所がそこにあるやない
そりゃー行くよねー、って着いたら雨☔️笑
でも椎茸そば美味しくて、おかわりに卵かけ御飯もしちゃった😋
で、もう少し走ったら昨日友人のインスタで見た、田口塩鶏のお店と四谷の千枚田もあるやない
トンネル越えると☀️良くなるってご主人の声もあったし、🏍️💨楽しすぎて、そりゃー行くよねー
着いたらめっちゃドシャ降り☔️笑笑
あなたは上から見る派?下から見る派?
ずぶ濡れでの千枚田ですが
田口塩鶏ゲットして、まだ12時前
走り足りないけど我慢して、帰りの道の駅 瀬戸しなの で豚肉と牛肉を買い足して、夜は焼き肉だー♪
あっ、ちなみに知る人ぞ知る、瀬戸豚と瀬戸山麓牛です
防水ブーツと防水靴下の結果は、素足がわずかに湿る感じでした
今日の雨なら、合格かなー
あと、@35900 さんの投稿見て買った、ワークマン防水オーバーグローブは、大正解👍