
Kaikoma2
▼所有車種
-
- FJR1300
テント積んでのソロツーリングが多いですが、オフロードに突っ込み過ぎて、ひたすら足こぎバックする事も??

FJRのサイドフラップ(ブラックの縦長のカバー)を夏仕様の位置に変更しました。ラジエーターへの空気量が増えて気温25℃下の高速走行時でザクっと5℃くらい水温が下がりましたが、夜間気温15℃以下まで下がるとサーモハンチングが発生し、水温60〜90℃の間を変化し続けてました。まあ壊れることはないだろうけど…
Kaikoma2
▼所有車種
テント積んでのソロツーリングが多いですが、オフロードに突っ込み過ぎて、ひたすら足こぎバックする事も??
FJRのサイドフラップ(ブラックの縦長のカバー)を夏仕様の位置に変更しました。ラジエーターへの空気量が増えて気温25℃下の高速走行時でザクっと5℃くらい水温が下がりましたが、夜間気温15℃以下まで下がるとサーモハンチングが発生し、水温60〜90℃の間を変化し続けてました。まあ壊れることはないだろうけど…
バイク買取相場
※画像と価格はイメージです