
torio
▼所有車種
-
- F800GS
兵庫の西側(田舎)に住んでます。
現在(2020/11)、[F800GS ]&[セロー]&[カブ プロ110]持ちです。
オフ車好きですが・・・小さいオッサンには足届かず、何かと苦労してます・・・。










5/5
[四国ツーリング]-二日目-
※昨夜泊まった場所が、圏外だったので投稿出来ず。
昨日の話しです。
いつも二日目のメインにしてるのが、[大森川貯水池]。
池を中心に色んな林道が集まってて、プランに合わせてアレンジ出来る素敵な場所です。
しかし、この日の天候は「昼前から雨!」。
この予報では誰も来ないかも知れません。
何かあっても困るので、荒れ気味な北側は止めて早めに脱出。
山から降りて、電波の届く所で確認すると・・・「雨予報弱まってるやん!」
昨日・・・って言うか、出発した6時前の予報は雨やったのに…。
でも、良い方にハズレるのはありがたいです♪
林道はショートカットしたのに、遠回りさせらせて、当初の予定コースへ。
今度はペース良すぎて、明日1番に通って戻るハズの[剣山スーパー林道]に早々と到着。
待ってても仕方ないので、林道入って・・・[山の家]でキャンプ。
貸し切りだったので、屋根下にテントもバイクも入れさせてもらいました。
電波も届かず、明かりもない山の中で一人キリ。
ラジオがキレイに入ってくれて、ホント良かった。
走行距離は292km。
少し回復しましたが、翌土曜(5/6)の予報もヤッパ雨です・・・トホホ・・・。
#大森川貯水池
#寒風大座礼林道
#剣山スーパー林道
#山の家
関連する投稿
-
F800GS
05月06日
36グー!
5/5
〈四国ツーリング〉ー三日目(最終日)ー
風も無く朝までグッスリ休めました。
また怪し場所で泊まったのでコソコソと片付け(ちゃんと綺麗にしてゴミも持ち帰りましたよ)・・・6時過ぎにはスタート!
いつも「四国ツーのラストは剣山!」と言うと事で帰りは反対(西)から進入。
晴天が続いたので、路面はカラカラに渇いて滑るぅ〜。
このクラスに荷物満載なので特に下りは冷や冷やモン。
フロントタイヤ新品にしといて良かったです。
ソレでも[ヘソ]でUターン時にコケ。
立ちゴケなんでダメージはありませんが、ソコにいた車の方に手伝ってもらい・・・ついでに撮影もお願いしたりして…。
そんな感じでほぼ無事通過。
あとはダル〜いオンロードを走行・・・道の駅とかは何処も満車でしたが、バイクは隙間に停めれてラッキー♪
橋渡る前にうどん食べるつもりが、一気に走って・・・18時半頃やっと帰宅。
今日の走行距離は328km。
予定より遅くなったので、片付けもソコソコに・・・呑んで寝ました。
総括は・・・明日します(雨やし)。
ナンダカンダ言ってもヤッパリ我が家が1番ですわ。
#剣山スーパー林道
-
F800GS
05月03日
25グー!
5/3
僕のGWもやっとスタート!
今年もやって来ました「四国!」
スタートが遅れたので、最初のバイパスの渋滞や明石海峡大橋手前からの大渋滞にはまいりましたが、そのおかげで偶然数少ないフォロワーさんに会う事が出来たのでソレはソレで良かったかも?
メインの剣山スーパー林道ではラリーとかやって、そのマシーンを見るのもお話しするのも楽しかったのですが・・・おかげで遅れに遅れ林道ナイトラン。
・・・何か毎回やってるんで、もう慣れました。
今夜は林道抜けた所でテント泊。
家から凍らせて持って来たチューハイがエエ感じで冷えて幸せ♪
本日の走行距離は“289km”。
明日も晴れの予報で嬉しいですが・・・今日入れなかったので、明日はちゃんと風呂入りたいです…。
#F800GS
#剣山スーパー林道 -
F800GS
2024年11月04日
31グー!
11/3
前日、剣山スーパー林道出口を目の前しながら崖崩れで西側へは通り抜けられず、電波の届かない[山の家]でテント泊。
風が強くて寒かったです。
で、同じく断念断念した4WDの方とUターン。
途中、僕だけ迂回しながらも(ソコも深い轍があり、底突きするから)やっと電波の届く[ファガスの森]まで戻りました。
昨日泥水だった川も一晩で綺麗になってましたし、そのまでもなるべくすれ違うオフローダーにはこの先の状況を知らせてあげました。
※結果的には荷物の少ないオフ車は通ってたみたいです。
当初の予定が崩れ、[ファガス]で食事しながら今後のルートを考えましたが・・・良い場所も思い付かず…。
テキトーに南に行こうかと思い、何となく「とりあえず久々に起点でも見に行くか」と向かったのですが・・・コレが悪かった。
更にガソリン入れにちょいと街まで行くと・・・徳島市内はもう目と鼻の先。
時間的にソコからジタバタ移動するのも面倒臭くなってしまい・・・そのまま帰っちゃいました!(20時過ぎ帰宅)
本日の走行距離は291km。
土曜、あんな雨の中頑張って走ったのに結果はコレ。
残念な結果となりましたが、無駄な一泊分の出費が無くなりラッキーでした♪
帰ったらもう片づけもソコソコで、やっと風呂入って(昨夜は入れずでした)、もうヤケ酒飲んで今夜もちょっと泣いて寝ました・・・オロロ〜ン…。
#剣山スーパー林道 -
F800GS
2024年11月03日
21グー!
11/2
年内最後の三連休初日。
ニュースでは「警報級の雨ですよ!」と言うので諦めてたのですが、直前の予報では現地は半日ほどで止みそう。コレなら「行けるんじゃね?」と出発。
途中はまだマシでしたが、山に入ってからは本降り。
雨の中、必死で走って「もう少し!」って所で崖崩れ…。
[山の家]から西へ約9km地点で、残り6kmほどやったのにぃ〜!
もう夕方だったので山の家まで戻って、同じく断念した4WDの人とソコで泊まりした。
「林道あるある」ですが、それでも無理して来たのに・・・そりゃないよ。
タダ、軽い250ccで自信のある方なら行けそうな感じです。
荷物満載や自信の無い人はソレまでもソコソコ荒れてるので注意です。
そんな訳で昨夜は風呂も入れず、酒も無く予備のカップ麺とパンで凌ぎました(まだ有っただけ助かった)。
おかげで、風呂代がと酒&食糧費が浮いてラッキーでした!
でもちょっぴり泣けた本日の走行距離は319km。
で、翌電波の届く[ファガスの森]まで戻ってやっと投稿。
今日以降の予定も狂ってしまい、どうするか悩んでます・・・とりあえずガソリン入れにげさせねば…。
#剣山スーパー林道
-
F800GS
2024年10月12日
34グー!
10/12
9月の三連休は2回もあったのに、ショーモナイ予定や(仕事です)天候悪くて断念してましたが、この連休は邪魔するモノは無し!
GWぶりに四国にやって来ました!!
夜勤明けで寝不足(2時間ほど)のまま出たので、メインの[剣山スーパー林道]手前で力尽き・・・仮眠。
ソレで少し復活して、何とか夜まで走りきれました。
本日の走行距離は393.1km。
やっと涼しくなったので、今夜はグッスリ休めそうです(ストロング飲んだし)…。
#剣山スーパー林道