
マサキチ
30半ばの雪の北海道ツーリングを最後にバイクから離れていました。約20年経ってリターン。もっといろんな場所を走りたい。でも思うようには、、、
松戸にSpeed Twin 900、神戸(実家)にC400GTを置いています。
これまでの愛車: Yamaha XJ400, XJR400R, Honda XL250R等




栃木県、群馬県はご近所の県なのに、まだバイクでは足を踏み入れたことがない。まずは県境まで行ってみようと、栃木/群馬の県境に位置してラムサール条約(特に水鳥の生息地として国際的に重要な湿地に関する条約)にも登録済の渡瀬遊水池(湿地、公園)と、栃木/群馬/埼玉の三県境が交わるポイントを訪ねてみました。
渡瀬遊水池(最初の2枚): 荒野にポツンと奇妙な城?と思ったら野鳥も見れる展望施設でした。辺りはとても広くて、異国の草原かと思わせるほど。のどかでいいです😊
三県境界(後の2枚): 住宅もある普通の場所に柵もなくさりげなく名所になっているのが新鮮でした😁
栃木県、群馬県にご挨拶してプラス2で、現在、16/47 都道府県