
そうすけ
自作DIYバイク小屋で
相棒はKTM250アドベンチャー
自己流カスタム色々やってます。
専門的な事はお店に任せてます😆
冒険の続きを楽しみたい!
バイク歴
SRV250
TT250R Raid
ムルティストラーダ1200
vmax1200
KTM250ADOVENTURE







今日のミッションは銚子で、鰹を買ってくる👍
銚子ウォッセ21にナビをセットして、寄り道しながら
のんびりツーリングです😄
成田空港近くの航空科学博物館で、ジャンボ機待ち
写真だと、小さいですがやっぱりデカイ❗
飯岡辺りで、風力発電場と
犬吠埼灯台、ウォッセ21へ
お目当ての鰹が居なくて
マグロに成っちゃいました🤣
とろさばの干物と、揚げ物もお土産です。
残念なことに入り口近くの魚座屋さんが、
お店閉めちゃったらしく、😩ご飯食べられなかった
アジフライとか、中落ち丼とか
あーもー食べられないのか~💦
とっても残念です。😢
何か食べようと思って、ちょっと遠かったけど
道の駅水郷まで、来てみると
ここも、めちゃくちゃ混んでて
諦めて、東関東自動車道に乗って
大栄paでコンビニおにぎりと揚げ鳥で
何とか持ちこたえました。😅
今日のルートです。
走行距離163kmでした。😄👍
到着したら、zetaのハンドルガードが届けられてて
早速取り付けてみました。
骨としては補強できたけど、
カバーがなくなっちゃうので、カバーを探すかな?