uri2さんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(uri2+女神は微笑んだか?  ツーリングに最適の)
  • uri2さんが投稿したツーリング情報

    女神は微笑んだか?
     ツーリングに最適の季節到来!
    今年も松本の友人宅にお邪魔しに行きました。紅葉・温泉・そば・城攻めです~
     友人と休みを合わせて10/20~10/22信州巡りです、広いのでスッポトで探索ですね・・・
    まずは、憧れのビーナースラインですね! 冬支度をしていざ出発と思ったのですが、
    ここで連日の勤務疲れが出て、お寝坊さん・・6:30の出発となりました。8:00に
    石川PA着、朝食に八王子ラーメンを食し、食べると眠くなり30分程居眠りです・・
    初狩PAで小休止、笹子トンネル6km渋滞!?渋滞半端ないですね・・バイクだから
    すり抜けで少しは早く動けましたがね・・
     13:00に諏訪に到着、街道筋におぎのやがあったので、峠の釜めしを食し、いよいよ
    女神様の所へ、白樺湖を目指します。いい感じに紅葉が入り良い眺めです。
    白樺湖周辺は、平日なのもありますが、バブル期のかつての賑わいもなく、廃屋となった
    ホテルが数件・・静かと言うか、もの寂しさがありました。
     白樺湖周辺の紅葉散策を満喫して、美ケ原目指して出発です。
    白樺湖から車山高原スキー場までは、たいして距離はないのですが、景色が良いは、道路は貸し切り状態ではで、脇見運転ヤバ過ぎです・・
     途中10台程のマスツーのライダーたちとすれ違い、先頭の方が手を振ってきたので、
    久方ぶりにピースサインを返しましたが、何か照れくさい感じもしました。その後の方達にも、照れながらサインをしたのですが、お返しはありません残念・・
     車山、霧ヶ峰と行く間に展望スポットに行っては止まり、眺めての繰返しをしたので、
    霧の駅に着くと、遠くでカラン、ゴロン鐘の音が聞こえました・・昔よく、時報でCMで
    流れて聞き覚えのある音、アモーレの鐘ですね。♪
     トイレ休憩、ドリンキング、写真撮影して我に返ると、さっきの時報は16時だった・・
    そう、山の日暮れは、早いんですよね~
    やってしまった・・まあ行ける所まで行ってみよう的で先に進みますが、気温も10℃になってきてトイレに行きたくなり寄ったのは、三峰大展望台でした。
    ココは、トイレ有料です!100円、小銭ない・・キノコ汁を頼んでまずトイレへ・・
    キノコ汁を食べホット一息です。すでに日が山の稜線に掛り辺りは暗くなってきましたので、松本の友人宅へ向けスマホナビをセット松本方向を示す道をひたすら行くのですが、クネクネ林道は楽しいのですが、沢を真っすぐ駆け下る道を選択するものですからエライ目に遭いました・・
     スクーターでもエンブレの利くスカブtypeMでしたので良かったのですが、エンブレ利かないノーマルタイプのスクーターでは、ぞっとしますね・・峠道はこんな所もありますので気を付けないといけませんね。

     山に上がる前は山にガスが掛り、女神様はご機嫌よろしくなかった様ですが、山に入るとすっかり晴れ、気持ち良く微笑んでくれてました。
     ただ、日が暮れてからは、苦笑いでしたけどね・・・

    バイク買取相場