トオルさんが投稿したツーリング情報

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(トオル+ああ、良いことあると良いな😁 たまたま振)
  • トオルさんが投稿したツーリング情報
    トオルさんが投稿したツーリング情報
    トオルさんが投稿したツーリング情報
    トオルさんが投稿したツーリング情報
    トオルさんが投稿したツーリング情報
    トオルさんが投稿したツーリング情報

    ああ、良いことあると良いな😁
    たまたま振り返って見たら空に虹が🌈出ている😊
    晴れてますよ☀️
    それも階段の真上にばっちり出ています‼️


    見れただけでも気分はサイコー😆⤴️⤴️



    まずは鐘ヶ坂隧道

    平成、昭和、明治と3つのトンネルが並ぶように
    配置されていて、現在車が普通に通っているのは
    平成トンネル。

    写真2枚目の右下が明治のトンネル。
    あとの3枚は昭和のトンネルです。

    この明治のトンネルがどこにあるか
    探し廻っていました😅

    実は右上の写真の右側、写っていませんが
    ポールが立っていて、奥に金網の扉が❗

    そこからはいっていくと70mくらい先に
    やっと発見出来ました~🤣
    歩いて入って行きましたが🏍️でも可能でした

    地面が柔らかい所が有って荒らしたくないので
    🏍️はいれませんでしたけど。

    Google地図で見ても明治のトンネルは表れないので
    さっぱり分かりませんでした😓

    @124715 の助言を頼りに探索しまくって
    ようやくたどり着く事が出来ました~🤣
    ヨッサンありがとうございます😊





    お次は、私市円山古墳公園(さきいちまるやま)

    古墳はあまりないように思えて、以外とたくさん
    点在しています。
    これも気になっていた場所のひとつ😁

    実は神戸市舞子方面に、五色塚古墳があるのですが
    よく似た感じの造りですね😊

    冒頭の写真で出しましたが、帰り際、たまたま
    振り返ったら虹が🌈出てたんです。
    5分程で消えてしまいましたが

    観れてラッキー😆💕






    次は、大江山鬼瓦公園

    酒呑童子の伝説発祥の地で鬼の像があります

    ここは写真撮るだけ直ぐ立ち去る予定が😅
    可愛いお孫さんと散歩中のおじいちゃんに
    話しかけられて30分ほどバイク談義🤣

    動かぬバイクをオーバーホールして直して
    載っていた強者でした😅
    バイク好きで、一度さよならしたのに
    また寄ってきて話し始めるほどのバイク好き🤣
    楽しい時間でした😁
    お話中は孫はひとりであそびまわってました😅



    さて、ホントにバイバイして、ちょっと山道走って
    ふと目についたパラグライダー👀

    練習だけで飛んではいませんが、風を羽織って
    体が引っ張られてそれをコントロールしている。
    難しそうです😓
    しばらく見入ってましたね😊




    もう少し走る予定でしたが、ちょっとお尻が
    きつくなってきたので早めに帰宅🏠🏍️💨
    家でゆっくりしましたとさ😁









    バイク買取相場