
たかちゃん?
54歳になりました。2021年に20年ぶりに復活
60歳免許返納までにいろんなバイクに乗ろうと思います。
念願の2台持ちも経験しました。
30年前に乗り損ねた、伝説のレプリカを買いました。プレッシャーがすごくてすぐ売りました。
現在は普通の単車に乗っています。
次はスズキRG500ガンマが欲しいですが、もう難しいかも。
車歴
34年前
MBX50 PAX-S 年式不明
VFR400R NC24 87年式 NC30 90年式
30年前
昔の限定解除をしてZZR1100C3 91年式 2001年頃売却
2021年復活
ZX14 2008年式
2022年
ニンジャ 93年式
2023年
ドゥカティパニガーレV4S 2019年式
2024年
R1-Z 90年式
ホンダVFR750R 87年式 5か月で売却
2025年
BMW R nine T 2015年式



朝7時半に出発、京都市内から大原三千院通り過ぎて鯖街道で朽木道の駅、高島市新旭、湖岸桜街道で写真撮影しました。すぐに湖西道路で折り返し帰宅しました。白髭神社前で少しぐずつきましたが、すいすい走れました。4時間で回れました。
しかし、北向きは要所要所で渋滞していました。ライダー辛そうで、反対車線をすいすい走るのが申し訳ないくらいでした。
琵琶湖北部へ行く場合は鯖街道で帰りは早めに湖西道路、遅くなった場合は北陸道木之本ICから帰ることをおすすめします。