








信州中野ツー帰り
5/2(火)8時発 晴れ予報
民宿みやまさん発、朝方の雨も止み路面も乾き出して来てホッとしながらのスタートでした。R292を西へ途中、県道505〜R18で飯綱高原へ。飯綱スキーリゾートを右手に見て、県道404〜県道506、戸隠手前で左折し県道36へ途中、伝説の谷、大望峠展望台でパチリ。
おがわアルプス展望ラインで数ヶ所、カメラタイム。展望台も良いのですが、星と緑のロマン館の駐車場から見る北アルプスが最高と、思いました。
道の駅おがわで珈琲タイムを取り、県道36〜R19〜県道55を使い上田市へ、ランチはおおぼし上田本店で、ばりこて煮干のスペシャル+水餃子小わ美味しく頂きました。R152〜県道62〜美ヶ原公園西内線で美ヶ原高原へ。道の駅美ヶ原高原でお土産GETし、ビーナスラインをクネクネ下り和田峠からR142〜R20〜岡谷ICから高速に乗り、途中2ヶ所休憩しつつ17時半頃帰宅。
約450km、9.5H
2日で900km、高速多めの『国道最高地点、北アルプス』等、絶景楽しみツーでした。