









信州中野ツー
5/1(月)7時発 晴れ予報
今回はいつものCBとGW一泊ツーリングです。
豊田南ICから新東名を東へ、初めて通る中部横断自動車道〜中央道を使い、諏訪南ICまで。途中、二度休憩挟みました。富士山は雲がかかり見えず残念。
蓼科方面へ向かい、手打ち蕎麦黙坊さんでランチ。R299メルヘン街道をクネクネし、北に軽井沢方面へ。白糸の滝、鬼押出し園は外からパチリと観光らしい事もしつつ、草津温泉へ。湯畑の周りをぐるっと周り、パチリ。その後、R292で国道最高地点を目指し、途中小振りの雪の回廊に感動しつつ、パチリ多めでした。
西に向かい本日の宿、民宿みやまさん着。466km、9.5Hでした。
民宿みやまさん併設のわくわくの湯、着いてすぐと、夜中の二度入っちゃいました、良い湯でした。部屋は趣きがありましたが、食事は美味しかった。