わさび漬けさんが投稿した愛車情報(RZ250)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(わさび漬け+RZがレッカーで届いたので解体してみまし)
  • わさび漬けさんが投稿した愛車情報(RZ250)
    わさび漬けさんが投稿した愛車情報(RZ250)
    わさび漬けさんが投稿した愛車情報(RZ250)
    わさび漬けさんが投稿した愛車情報(RZ250)
    わさび漬けさんが投稿した愛車情報(RZ250)

    RZがレッカーで届いたので解体してみました。
    ピストンはシリンダーには
    焼き付いてませんでしたが
    左右傷が有るのでボーリングです。
    問題はヘッドでキック側には
    掘られた跡が有るので
    たぶん使えないレベルです。

    クランクシャフト、キック側だけが
    コンロッドが固着をしていて
    油を差しても動きは渋いです。

    クラッチハウジングにガタが有るので
    どれも、これも交換、修正です。
    この分で行くと年内に終わるのかです。

    また一個一個直していきますが
    果たしてクランクシャフトが使えるのか。

    今回の原因はデトネーションだと
    サイトに書いてあり
    現実を叩きつけられた感じです。

    5月4日 追記

    クランクシャフトを洗ってたら
    コンロッド付け根のベアリングの防の破片が
    ポロッと落ちてきました。
    この棒みたい部品は悪党で
    クランクシャフトの底で悪さをしていて
    傷を付けてくれたのでペーパーで
    傷を消しました。

    シリンダーの傷はペーパーを当て
    引っ掛かる傷は消えましたが不安ありです。

    5月5日追記
    デトネーションと書きましたが
    コンロッドのベアリングが壊れてた
    可能性の方が濃厚かも知れません。

    バイク買取相場