
和
はじめまして、バイク歴は16歳で原付スクーター 、スズキHi
バイク雑誌バリバリマシンや、モトチャンプ、ライダーコミック、漫画バリバリ伝説などを読み漁り、18歳で4輪の免許取得してから、気づけば
あらあら、アラフィフやん^^;
和歌山は、ツーリングで走りに来てるバイク乗りさんが多く、
バイク同士がすれ違う時に、手を挙げたりしている
なんや、やけに知り合いが多いんやなぁと最近まで知らなかったんです、それがヤエ~!とゆうバイク乗り同士がお互いのツーリングの安全、無事を祈る挨拶だったとは…
ので、2022年に自動二輪免許(小型に限る)取得したばかりの初老の初心者ライダーですが、宜しくお願いします~










紀伊半島(和歌山県だけ)一周ソロツーリング(ひとり旅)
その昔、若かりし高校生の頃、自転車(たしかPanasonicの6段変速機付きドロップハンドル通学用)で和歌山県一周を計画したものの、わずか2時間ほどでリタイア...
四輪では、何回か達成していました、バイクでは初挑戦です
仕事休みなので、早朝4時スタート
国道42号線をひたすら南下
朝はまだ肌寒い やっぱり太平洋を見ながら走れる国道は爽快
途中道の駅で休憩 休憩
潮岬や、橋杭岩はGWでお客さんが多い
帰りは新宮市から国道168号線を北上
この道、通る度に野生のサルに遭遇します
五条市まできて、そこからいつものフルーツラインで帰りました
たくさんのライダーさんとスライドしました、
ヤエーありがとうございました!