
TRXL12850L
▼所有車種
-
- TRX850
横浜生まれの82年式、16歳からなのでライダー歴25年目。
社会人になって最初の配属先が九州という幸運。
阿蘇でツーリングに目覚め23歳で大自ニ取得。
愛車遍歴
XJR400S→ビラーゴ400→スポスタ1200L&TRX850
基本ソロで走ってます。
よく行くのは宮ヶ瀬~道志、秩父、奥多摩、伊豆。
乗っている時は楽しくて、目的地では美味しいものを食べる。
最近じゃあウェアもオシャレになってきたし、、
バイクってなんて素敵な趣味なんでしょう。。
※プロフ写真はBikeJINに載せてもらったやつ。。




これまで給電はシガーソケットを使ってたけど、デイトナのUSB電源に換装。
ハンドル周りをスッキリさせたいのと、イグニッションコイルから離したほうが良いとの情報もありシート下のフレームに固定。
iPhoneの純正ケーブルだとちょいと長いので、余った部分はシートとタンクの隙間に無理やり押し込んで完了!笑
#フリークマウント
関連する投稿
-
CB650R
2023年12月16日
126グー!
本日のカスタマイズ 備忘録
スマートモニターをつけましたが、スマホの充電などで
スマホを保持したいときもありそうなので、簡易マグネットホルダーを作製してみました
最初はフリークマウントというのを購入しようと思いましたが、値段が結構するので、カメラ用のスマホホルダーとマグネット雲台を組み合わせて、似たようなものを作製
値段にして、2500円くらいです✨
一応試しに30kmほど走ってきましたが、ズレる事もなく、安定してタンクにくっついていました
メインで使用することはないので、まぁ使えそうです☺️
使わないときはステーに取り付けておく形で使用します
もう一点、電熱ベストとトゥーウォーマーの電源用に、
USB取り付け口を増設 こちらもとりあえず問題なく使えました
#CB650R
#バイクのある風景
#フリークマウント
#USB電源