
プイタン
新型台湾BW'Sを手に入れてからソロツー&林道遠征にどハマりしてしまいました。
以前は大型バイクでは誘われたツーリング程度、二種スクーターは通勤買い物、オフロードは近場だけでした。
’24/12 VFR800とRX125を手放し、高速も林道も走れるイタリアン冒険バイク、ファンティック キャバレロ エクスプローラーを入手しました!
TLMは登山バイクなので手放せません^_^
バイク全盛期世代ではないですが、当時のバイクも大好きで、オンでもオフでも大型でも小型でも、のんびりではなく興奮する走りが楽しめるバイクが好みです。
他人と被らないというのも重要かな。
中身の薄い一言投稿じゃなくてブログ風の投稿を心掛けてます。
ポエマーや写真だけにこだわる情報発信の無い人、バイクと関係の無い投稿ばかりの人は敬遠します。









2泊3日の四国岡山林道ツーリング、最後は土砂降りでなんとか帰宅です😵
岡山の虫明林道を出て国道2号線で東へ。
お昼は海鮮丼が食べたくなって海沿いに逸れて「海幸」というお店に立ち寄りました。
盛り付けかたが綺麗だと美味しさも増します👍
店を出て1時間程走って@86984 さんと西舞子のスターバックスで合流😁
明石海峡大橋を眺める防波堤スポットでコーヒーブレイクです。
せっかくだしちょっと山へ走りに行こうかと言うことで「伊川谷IC」ラブホ付近にある山へ。
泥沼や掘れ掘れアップダウンのかなりハードなコース…
中央付近にはトライアル場のような広場が。
ミムさんオフ車デビューからこんなとこ走ってんの😅
タイヤ交換前のRXでもなんとか走れました!
夕方になるとだんだん雲行きが怪しく…💧
日中あんなに晴れてたのに。
だんだん雨足が強くなってきましたが帰るだけなのでカッパ着ず服ボトボトで神戸から堺まで爆走!
帰って急いで銭湯へ!
生き返った~
3日間思い出深い林道遠征ツーリングとなりました!
このルート定番になりそうです👍
さて、1日休んで次はVFR出動だ〜😆