
key
<乗り継いだバイク>
MR50→LX125→CM125→GSX250→GB250→CBX250s→エリミネーター250→バーグマン150→スカイウェイブ250→ベクスター150→フォーサイト250EX
<カメラ>
MINOLTA→Konica MINOLTA→SONY α7+iNEX7+Phone
高校生の時にテニスクラブの朝練に通うために原付のMR50に乗ったのがバイク人生の始まり。それ以来、いろんな所へ連れて行ってくれるパートナーは何度も変わったけどやっぱり好き。ビクスクブームが去って、今更何でスクーター?って言われるけど、何度か死にかけてスピードはもういいや。積載性や一生懸命運転しなくても景色を楽しめ疲労感が残らない、そして何より乗っていて楽しい。そんな存在が私にとってのバイク。写真撮影や御朱印巡りにも欠かせないパートナー。東北地方は冬に乗れないんだけどね…








福島を昼過ぎに出発して700km…伊勢神宮へ🛵ルートは3本あって太平洋側回りか日本海側回りか本州の真ん中を突っ切るか…最短が真ん中の群馬〜長野(軽井沢)〜名古屋のルートだったから選択したら山の中を走るので気温が5℃まで下がり、グリップヒーター、電熱ジャケットを利用しても下半身はジーンズ1枚だったので震えが止まらない…何とかたどり着いて御朱印ゲット!今晩は快活クラブに泊まって明日は白川郷でも行こうかな…