モンシェルさんが投稿したバイクライフ

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(モンシェル+あ、はい 本日アップ連チャン第3弾笑笑)
  • モンシェルさんが投稿したバイクライフ
    モンシェルさんが投稿したバイクライフ
    モンシェルさんが投稿したバイクライフ

    あ、はい

    本日アップ連チャン第3弾笑笑

    林道等でのバイクの起こし方の

    参考の1つになればと!!👍😊

    画像1枚目
    ロープでもタイダウンベルトでも何でもいいので
    片方はハンドルかステムあたり
    もう片方はリアキャリアかリアフレームあたりに掛けて
    腰あたりにまわしてから長さ調節し
    両足を前後タイヤに踏み止めて
    綱引きのイメージで
    一気に両足支点に真後ろに引上げます
    ※最初の気合い1発が重要
    ※真後ろに引くイメージ
    ※バイクが垂直まで起きたら即座に手前下敷きにならない様に全力で支える&サイドスタンドを出す
    ※力ある方は腰にロープ巻かずに両手で引上げる事も可能

    画像2枚目※ラッシングベルト悪い例
    地面に鉄杭をハンマー等で打込み
    タイダウンベルトを片方はハンドルかステム
    もう片方はリアキャリアかフレームに掛けて
    前後タイヤを石等でロックし
    両足で前後タイヤを踏み止めつつ
    タイダウンベルトをカチカチと慎重に締めつつ
    鉄杭と前後タイヤを支点にして引上げます
    ※この場合は絶対にベルトの下に入らない事が重要
    ※鉄杭の抜ける状態に注意(バイクの方向と逆側直線上に斜めに深く打込)

    画像3枚目※ラッシングベルト良い例
    画像の通り身体は絶対にベルト下に入らない事が重要

    なお1例なので
    その時の状況でこれが逆に裏目に出る場合もありますのでお気をつけ下さい
    ただこのラッシングベルトの使用はかなり楽出来ますので😊
    木等に引っ掛けても折れなければ笑笑😅使えますし👍
    特に林道等は知らぬ間に体力奪われていて
    そこに転倒が入ると一気に地獄に落ちるケースが結構あるかと😅

    あ、あとバイクって
    イメージ的にウィリーでも何でも
    上に引上げる様に見えますが
    実は違って
    ウィリーならば真後ろに
    ジャックナイフなら前輪真下方向に
    トライアルのステアも基本的にはフロントアップから前に行く方向を壁にブチ当てて上方向に切り変えてるといった感じなので

    今回のバイクを起こす場合もしかり
    上に引上げるではなく
    前後タイヤを基点にして
    前か後ろ方向に押すか引くかで
    事なきを得るかと思います😊

    私も含め旅先での皆さんの更なるご無事を👍

    あ、すんません🙏
    最後にやっぱ
    見るも無残に😭
    活字と絵の才能ねぇという事でした笑笑🙇‍♂️

    バイク買取相場