
hassy@kyoto
1963年式の還暦超えリターンライダーです。
ツーリングには忍千40thで城めぐり&地元グルメ、日頃の通勤&買物ではXMAXでバイクライフを楽しんでいます。😊
「バナナマンのせっかくグルメ」のようなテレビ番組で紹介されたお店の料理やB級グルメにもバイクで出かけて食べ回るのが大好きです‼️😆
バイクに無関係なアップもたまにしますが、気になさる方はスルーでお願いします。
【大型バイク歴】
FZS1000フェザー → FJR1300AP → NC750X DCT → VFR1200X → レブル1100 DCT → Ninja1000SX 40th










富岡城跡
富岡城は慶長7年(1602年)、肥前唐津藩の寺沢志摩守広高公によって築城されました。
寛永14年(1637年)の天草島原の乱では、幕府側の拠点として一揆軍から攻撃を受けましたが、必死の守りで落城を免れました。その後、寛文10年(1670年)に破城されました。
(上記、シレーっとググリました。😅😅)
平城ですが眼下に綺麗な海が広がり、石垣も美しい!😆
何とも見応えのある城跡でしたー。😊
#富岡城跡
熊本県天草郡苓北町富岡