
TETSU
▼所有車種
-
- WOLF 250
はじめまして!
30代普通のサラリーマンですが、常日頃はレストアを見よう見まねで勉強中です。
ちょっと古めのバイクが好きみたいです。もちろん最新型も乗ってみたい!
乗る方はとても下手なのでこちらも50ccからやり直し練習中です(苦笑)
どうぞ宜しくお願い致します!




友人のウルフ250の修理を進めていくうちにサーボモータについてびっくりする事が!
バラしてギアをグリスアップして→エンコーダ部に接点復活スプレー→モーターのケースを再メッキ→完璧✨
のはずが、キーオンでクリーニング動作をしない。。。
マニュアルに従い抵抗値を測定するもコントローラー、サーボモータ共に規定内(測定誤差内)
エンコーダを取り外し抵抗値の変化を測定しても変動あり。。。
別個体の中古部品を買ってきて相違点をチェックすると、モーターのケース側に位相決め?のマークが💦
まじか、モーターのケースの位置治したら、キチンと動きました。。。
NSRではこんな事無かったので油断しました。
聖杯を磨いて精進します。