
緑
永遠の『緑』(ろく)で行く事に成りました!よろしく🙏MR50からTS90.CB250T.TX500.GT50.TX650.TS90の2台目.SR400.DT125.KX80.XT250.CBX400.RM125を2台.MTX200.XLR250.CRM250.SRX400.ゼファー750.CRM250倒立フォーク.XJR1200.Z750F(A4).トリッカー250.セロー250.CB250.XSR900を(複数台所有時を含め)乗り継ぎ、SV650Xはジャストフィット!セパハン初体験に⇒ヨシムラのバックステップを組み後輪は左右端まで保々削れていましたが、MT-03購入の為、2024/4/3ドナドナされました?😆バイクの日生まれです🎉










讃岐うどんtake167🌱今日は朝方雨🌧車で散髪に行きました🚘その後⇒バカ一代は何処かで聞いた事が有りますが、其処とは違う『うどん馬鹿一代かしむら』さんで大将一推し💮ぶっかけ冷400円とちくわ天100円を頂きました😋一切機械を使って無い麺は中太でシャープ👌シコシコで剛麺です👍是非、2代目に引き継いで、馬鹿二代にして欲しいものです⁉️😅しかし、GWの天気はもう一つですね…5月5日の天候が良く成る事を願うばかりですが、現在は☔予報🆖別子ラインカラス師匠道場は開催出来るのか⁉️🏍️9枚目はシルバーに塗装したCB250T(白バイによく間違えられた)最後の1枚は風魔+1で林道ツーに行った時のXLR250大昔過去picです🙏