




日曜日、陽気が良かったので
彩の国ふれあい牧場へ牛乳を飲みに。
早い時間に着いたためまだ牛達も
牛舎から出されてはなく景色を眺めるだけに😅
お昼予定の鬼うどん開店時間まで時間があるため雷電廿六木橋へ足を伸ばすことに。
向かうルート上、羊山公園前を通るんですが
暖かくいい天気の為のその羊山公園に観光に来る車の渋滞に巻き込まれ1つの信号通過に10分近くもかかりました。
途中、わらじカツで有名な安田屋さんも
すでに開店前から行列が出来ていました。
気持ちのいいワインディング後
目的地に到着。
滝沢ダムから眺める廿六木橋は圧巻ですね。
来るときにあった渋滞を回避しつつ
定峰峠を下り自分の中で昼の定番鬼うどんへ
ここへ来るまでの道中、車やライダーさんの多さから混んでるだろうと予測していましたが、タイミングが良かったらしく待つ事無く入店し注文することが出来ました。
帰りは有間ダム経由で帰ろうと思っていたのでが、家から予定外の呼び出して急遽高速で帰宅する事に。
天気のいい土日に沢山のライダーさんを見かけると本格的にバイクシーズンに突入したのを実感しますね。