
アン
YZF-R125にのってます。
いつも大体ソロたまにマス。
125ccですけど峠っていうか酷道が好きです…が…速いわけではないです。
山を走るのが好きな小排気量の友達がほしいです。
バイク暦はミニバイクが好きなので
ストリートマジック→モンキーBAJA→XR100モタード→CBR125Rカナダ仕様→YZF-R15→YZF-R125
です。今のバイクはタンデムできるように買いましたが大きいのも良いですね。

曽爾高原
今回は曽爾高原です。
天気は終始曇り空…たまにぽつぽつと雨が降ってました。
ルートですが
往路:24→754→369(途中、針テラスで休憩)→再び369で曽爾へ
復路:81→165→368→163→24→307→22→1で京都市内へ
初めての大人数ツーリング18人ほどで走り、時間的、人数的にもきつかったので上まで登るのは断念しましたが圧倒的なススキの高原には目を奪われるものあありました。
人数が多いとやはりアクシデントがありましたが各々無事帰宅できました。
私もFIが急に落ちるということもありましたが…暫くすると普通に走行できました。
なんだったんでしょう?原因がわからず少々不安が…
あとエンジンオイルを変えたばかりなのにギアが入りにくい…スーパーゾイルを入れて治らなかったらグリスアップ…それでもだめならオーバーホールでしょうか。
…まぁなんにせよ今日は疲れたーでも楽しかったです。