
その
はじめまして、
漢カワサキが好きで、
初の相棒はzephyrχ、次はZ1000に乗りたい!と言っていたはずなのに、知らず知らずのうちに鈴菌に感染し
すっかり変態スズキ乗りになりました、そのと申します。
2021年よりリターンです。
やっぱ、ばいく楽しい!
地元は大阪ですが、今の仕事が長崎になりますので、
ツーリングは九州が主になります。
よろしくお願いします。
【バイク歴】
zephyrχ 2004~2007
メットインJOG 2004~2006
スーパーカブ 2006~2008
gsx1400 2007~2015
タイカブ 2008~2015
シグナスx 2015~2018(ほぼ乗ってない)
ybr125 k 2021~2022
gsx-r125 2022~2023
sv650x 2023~現在







今日は野母崎の恐竜博物館と権現山展望公園に向かって走りました。
全く位置関係?予備知識?がわかってないまま走ってたので、目の前に軍艦島がある!ってテンション上がってました。
予定外の軍艦島資料館にもお邪魔し、そのテンションのまま展望台に向かって
景色ばかり気になり、払ったスタンドが戻ったことも気付かずガチャン。。。泣
初立ちゴケ。。暦では2回目かな。。
通りがかりのおじ様に手伝って頂きました。タスカッタ
展望台は熊蜂だらけで、常に耳元でブーンなことに耐えれなくてすぐ移動。。立ちゴケしにきただけでした。
気を取り直して、樺島灯台灯台公園を目的とし、まあまあの酷道でしたが、良い経験。
帰って損傷箇所を,再確認ほぼエンジンガードで受けてたみたい。( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
色塗りして、2m離れる。ヨシわかんね。