
クロ1100
バイクなら、ジャンルを問わず好きです。アメリカン、オフロード、ツアラー、スクーター。エンジン形式もシングル、ツイン、マルチ、いろいろ乗りました。(SSには乗ったことがないです)今はXJRに乗っています。
動画にはまっていて、車載動画を撮っています。

阿蘇までは行けなかったけど、美人妻さんにお会いしました。
大牟田のcrapapaさんと走りましょう(^^)Vということで、11月24日この日を楽しみにしていました。また、この日は、東京からのんのんさんが阿蘇に来るとの情報あり。crapapaさんと相談し、阿蘇へ行き、のんのんさんをお迎えしようと考えました。
天気予報もチェックし、「よし!雨は降らない!」
XJRも磨き上げ、防寒対策の発熱下着を買い、忘れものはないか確認し、のんのんさんにもメールをしたりして、ワクワクしながら迎えた今日の朝。
もう大雨レベルの雨!俺はカッパを持たない!7時出発の予定が、もう少し待ってみよう(天気予報は 曇り後晴れ の予報)で8時過ぎに。走っているうち止むだろうと考え出発! 大甘でした(T.T) 気温6℃の大雨の中、手袋もぐっしょりぬれて、しびれてきました。もちろんパンツまで同様。
1時間遅れで道の駅おおむたに着くと、黒のX11が。店の中には見覚えのある顔が。crapapaさんでした。実物のcrapapaさんは佐野史郎をちょい悪にして、競輪の中野選手を足して2で割ったような人でした。
あまりにも寒かったため、一旦crapapaさんの家まで行って考えることにしました。crapapaさんの家4車線道路からちょっと入ったところ、とても便利がいいところでした。家で服を乾かしてもらいとりあえず、昼飯へ。
crapapaさんの車(白のクラウン!)で有明海沿岸道路を通ってみやま市の「スタミナラーメン」へ。細麺でニンニクが効いた醤油ベースのスープで、大変温まりました。家に帰ると奥様が帰って来られていました。(美人妻でお馴染みですよね!)写真ではわかりませんでしたが、背のすらりとした方で、とっても明るい奥さんでした。
昼からは少し晴れて来たので、バイクで有明海沿岸道路を通って長州港までプチツー。帰ってからは食事に連れて行ってもらったり楽しく過ごさせてもらいました。何か親戚の家に遊びに行ったような気持ちでした。またおじゃまします!