
ゆうど
子供の頃にテレビで見たパリダカで砂漠かっ飛ぶバイクの姿に憧れてバイクに興味をもち、根っからのオフ車好きです。
一時期Z900RSに浮気しましたが、やっぱりオフ系が好きでR1250GS に乗り換えました。

1万キロ点検終了!
点検の結果ドライブシャフト交換となりましたが、部品が欠品で納品待ち~
乗っても問題無いらしいけど、雨の日は注意⚠️
(以下追記)
ネットでGSのドライブシャフト交換調べたら、いくつかヒット。国内でも走行不能例あるんですね。写真見たら怖くなりました。
海外では錆びて折れた事例があると聞きましたし。
メンテナンスフリーな構造ではないらしいので皆さんお気をつけ下さい。
(以下追追記)
待てど暮らせど連絡ないので9月になってこちらからディーラーへ連絡。11月から転勤で遠方へ単身赴任になるのでこのディーラーへ行けなくなる旨伝えたら、今入ってるプロペラシャフトを私にまわしてくれることとなりました。この店で同様のリコールでプロペラシャフトのバックオーダーは納期未定で3本あるそうです。とほほ。