c.c.b.b.さんが投稿した愛車情報(GSX1100S KATANA)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(c.c.b.b.+今日はライトクラッチキットを取り付けて、)
  • c.c.b.b.さんが投稿した愛車情報(GSX1100S KATANA)
    c.c.b.b.さんが投稿した愛車情報(GSX1100S KATANA)
    c.c.b.b.さんが投稿した愛車情報(GSX1100S KATANA)
    c.c.b.b.さんが投稿した愛車情報(GSX1100S KATANA)
    c.c.b.b.さんが投稿した愛車情報(GSX1100S KATANA)

    今日はライトクラッチキットを取り付けて、カタナのクラッチの重さを軽くしようと試みました!

    プロの仕事に頼りながら、色々と試行錯誤しながら取り付けましたが、、、、

    結論クラッチめちゃ軽くなる。
    そして、クラッチ切れなくなる。

    軽くなるんですが、その分ワイヤーのひきしろが減り、クラッチ切れなくなりました。
    停止時にブレーキかけておかないと前に進むし、ニュートラルに入らない。
    (ちょうどいいとこに入らないレベルでなく、ペダルが上がらない)

    あと走行時にギアのアップはできるけど、ギアダウンがすごく硬ったい。
    という事になりました。

    あくまで刀1100には合わないとなりましたが、(カタナはクラッチ切れにくいらしい)
    実はこのキット、もう一台のrmx250にもついてます。
    こちらはすごく軽いクラッチで不具合もないので、車種の相性があるかもしれませんね。

    試してみる価値はあるけども、新品6000円が無駄になったので、このキットはrmx250sに付け替えです。泣

    あ、刀は昨日までの仕様に即戻しです笑

    今日ついでにワイヤー長を測って最適な取り回しを確認したので、長いワイヤー届いたらまた取り回し方での軽動化を目指してみます。

    バイク買取相場