
蝶師匠
生息地は三重県南部で、カワサ菌感染者のオジサンライダーです(笑)
酷道好きで食欲は旺盛です🤣
時々爆盛りメニューを完食したりしてますが、体型は痩せ型です(笑)
バイクはバリオスⅡとZ125PROの2台所有してます🏍️
ソロツーがメインで、時々マスツーやミーティングを、楽しんでますのでよろしくお願いします😁👌










4月16日のネタですけど、この日は隣県の和歌山で、ソロツー&2軒訪れたけど暴食にならなかったグルメを楽しんできました(笑)
①バリオスで効果が体感できましたので、Z125にもドーピング剤を数日前に注入しておきました(笑)
R168~R311~R371を走り、道の駅ごまさんスカイタワーを目指しました🏍️
②到着しましたけど、防寒着が必要なくらい寒かったです🥶
まあ寒いのはここだけですから、我慢しましょう😓
この周辺で事故ったら、大変なことになりますから、無理しないで走ってきました🏍️😅
③寒くてもソフトは食べたいです😂
名物のくろごまソフトにしましたけど、相変わらず見た目が生コンみたいですね(笑)
④R371を走行中ですが、どこかの酷道でよく見かける看板がありました😅
まあまともな道でも、転落死亡事故はありますからね😱
⑤道の駅龍神です。
ここまで降りたら暖かいです(笑)
腹が減ったし、温かい物が食べたくなったので寄りました🏍️
⑥珍しいものが食べたかったので、猪うどんを選んでみました😊👌
美味しかったですよ😋🍴💕
⑦死にGO❗️のステッカーを購入して、次の目的地を目指しました🏍️(笑)
⑧メニューは少ないけど古民家を改装した、お気に入りのライダーズカフェHIDA CUBを久しぶりに訪れてみました😊👌
のんびりと過ごせますので、憩いの場所と言えますね😆👌
⑨牛スジカレーセットを注文しました😍
相変わらずの美味しさでしたけど、100円値上げされてました😒
このご時世では仕方ないですね😵
14時頃までオーナーや他のお客さんと、バイクトークなどを楽しみました😄✌️
⑩帰りはR424~県道198~R311~R168を走って、無事に帰宅しました🏠️👣
走行距離309km
燃費52km/㍑でした☺️