
ドザえもん
ヨーグルッペをこよなく愛する愛飲団体!? タヌキック教 長崎県支部に所属し、ヨーグルッペとモトクルの普及活動に尽力しております!
巷ではヨーグルッペの事をストローで吸引し、何度も繰り返し欲しくなる、常習性の高い、白くて怪しいブツなどと揶揄されておりますが、決して怪しい者ではございません!
※すみません・・物でした!
『顔の見えるモトクル』が我々タヌキック教徒の願いです!
ペンネームと顔を繋いでモトクルの楽しさを世に広めるために九州一円飛び回っております!!
教祖は時々九州を飛び出しておりますが・・・
目立つバイクですのでお見かけしましたら、お気軽にお声掛けください!
タヌキック教に勧誘させていただきます!




『三大花街と言えば』
昔は江戸の吉原、京の島原、長崎丸山を三大花街と謳われたそうです❗😂
その長崎を代表するのが丸山芸妓衆(げいこし)❗😉👍
その芸妓衆を率いるのが長崎検番です❗🤭
料亭 花月のそばにあります❗😂
長崎の秋の大祭、長崎くんちでも華を彩る芸妓衆です❗🤭
『長崎ぶらぶら節』
長崎 名物
はたあげ(凧揚げ)
盆祭り
秋はお諏訪のシャギリで氏子がぶ~らぶら
ぶらりぶらりと云うたもんたいちゅう・・・
丸山芸妓衆、愛八の唄ですね❗😂