マサさんが投稿した愛車情報(MOTRA)

  • グーバイクTOP
  • モトクルTOP
  • 検索結果一覧
  • 投稿記事詳細(マサ+未だに完成しない我がモトラ あとやること)
  • マサさんが投稿した愛車情報(MOTRA)
    マサさんが投稿した愛車情報(MOTRA)
    マサさんが投稿した愛車情報(MOTRA)
    マサさんが投稿した愛車情報(MOTRA)

    未だに完成しない我がモトラ
    あとやることは火入れ、ガソリンタンクリークテスト、書類起こし、ナンバー取得
    なんだけど、CD90タイプの二次クラッチエンジンを元ラフレームに載せるとクラッチワイヤーの取り回しが悪くてフレームにガッツリ当たる。
    フレームを削るのは嫌なのでなんとか試行錯誤していて…
    まず元々用意してたエイプのノーマル長(アウター960mm)はそもそも長さが足りんのでボツ
    そこでエイプの150mmロングを買って当ててみると960よりもアウターインナー比が悪くインナーが全然出てこない(クラッチが常にキレっぱなしになる)
    せっかく買ったのに悔しかったのでアウターを短く加工、ワイヤーホルダーのステーを加工してなんとか取り回し完了
    角度が急になる所は切り取ったアウターのテフロンチューブを入れて擦れを軽減してみた
    中華エンジンの重クラッチが軽くなったので取り回しは悪くないみたい
    本当に苦労が尽きない可愛い車両だなぁ

    バイク買取相場