
hassy@kyoto
1963年式の還暦超えリターンライダーです。
ツーリングには忍千40thで城めぐり&地元グルメ、日頃の通勤&買物ではXMAXでバイクライフを楽しんでいます。😊
「バナナマンのせっかくグルメ」のようなテレビ番組で紹介されたお店の料理やB級グルメにもバイクで出かけて食べ回るのが大好きです‼️😆
バイクに無関係なアップもたまにしますが、気になさる方はスルーでお願いします。
【大型バイク歴】
FZS1000フェザー → FJR1300AP → NC750X DCT → VFR1200X → レブル1100 DCT → Ninja1000SX 40th










膳所城跡
今日は夕方までは雨も降らないようなので、近場でプチツーリングです。🏍
琵琶湖の湖岸道路を通る際の起点、近江大橋すぐ近くにある膳所城跡に来ましたー。😊
膳所城は徳川家康の命により築城の名手と謳われた藤堂高虎につくらせた城で、「琵琶湖の浮城」の一つです。大津城に代わり、京都の東の守りを固める目的で築かれました。
本丸には4重4階の天守が上げられ、水面に映える姿が美しい城でしたが、現在は膳所城跡公園となっています。
当時の石垣は湖面にも残っており、本丸跡の一部とともに見ることができます。
当時の城を想像しながら、公園内でゆっくりできました。😊
#膳所城跡