
熊まーぼー 秋田SPEC
冬はしんしんと積もる雪の中に埋まる秋田県は県南部に住んでます、妻と4匹の息子と娘に肥育されてる野生のオッサンです。
(何時でも出荷予定)
仲間たくさんの助けを頂き、笑顔を頂き
そしてモトくるで知り合えた素敵なライダー様たち
全てが有難い事で感謝でございます。
なお整備記録やカスタムは思いつきでやっております
D(どうなっても)
I (いいから)
Y (やってみんべ)
なので
じぇんじぇん参考にならないと思いますので生暖かく見守ってください?
小屋で引きこもってガチャガチャする日々
のストーリー
妻よりバイクを弄ってる時間の方が長い
おっと…誰(妻)か来たようだ…


雨がポツポツ来たので撤収撤収━━○(#゚∀゚)
娘は妻の車に託しました😅
関連する投稿
-
05月03日
20グー!
今日は我が家のマダームが実家に帰ってるので、ひとり寂しくぼっちツー。
•••だったんだけど。
道志向かっちゃ途中事故渋滞x2だし、山中湖向かえば普通に混んでるしwww
まぁ、時期考えればそりゃそうなんですけどね('A`)
やっとこ都留着いたものの、予定の3分の1以上渋滞に食われ、西進して甲斐大和▶︎勝沼から北上予定だったんだけど、諦めて撤収━━○(#゚∀゚)
まぁ、渋滞だったり、道志で猪鹿肉とバーガー食ったり、渋滞だったり、都留行ったりって感じでした。
帰り中央道使おw思ったら、やっぱ渋滞。
あ、これはいつもかwww
帰り、ムキになって小菅経由で帰ったらァ!思ったけど、止めて良かったわ。
裏道志▶︎大垂水がマジで寒かったwww
昼間暑かったのに、なんなん•••( ・᷄ὢ・᷅ ) -
04月30日
48グー!
次に目指したのが、1度行ってみたいと思っていた、天橋立😄
天橋立ビューランドに到着した頃に雨が…☔
結構本格的に降って来たので、記念撮影してさっさと撤収━━○(#゚∀゚)
もう少しゆっくり観光したかったなぁー!!
お昼は海鮮丼をペロリ😋🍴✨
食べ終わる頃には雨も止んで一安心ε-(´∀`;)ホッ
帰りに海鮮せんべい但馬で無料コーヒーでいっぷく。
お土産買いすぎてバックがパンパン💦なんとか入った!
夜ご飯はなまず峠のラーメンショップでネギ味噌ラーメン🍜
食べて帰宅しました。
往復430km、久々によく乗った~
おしまい。 -
2024年10月31日
26グー!
今日は有給消化。本音は、天気が良さそうだったからなんだ•••すまない。
懲りずに再び宮ケ瀬へ。平日なんで駐車場も無料で、人も少ない•••けど、やってる店も少なかった('A`)
肉の田口のもつ煮食いたかった•••(:3_ヽ)_
仕方無いのでお団子食べて、ねこてゃん愛でて撤収━━○(#゚∀゚)
もつ煮食いにまた来るからなー!(なー•••ナー•••ナー)